
「地蔵塚」は、狛江市猪方3丁目に所在したとされる古墳です。現在の『東京都遺跡地図』には未登録の古墳です。画像は「地蔵塚」の推定地に所在するお地蔵様を南東から見たところです。
昭和35年(1960)に、当時の狛江町全域で行われた古墳の分布調査の際に把握されており、『狛江市の古墳(Ⅰ)』に掲載されている『狛江古墳群地名表』には、98番の円墳として取り上げられています。同書には「久保塚より小規模 大正頃、道路用土砂を採取のため平夷 台地南側の地」と、調査当時にはすでに削平されて、伝承にのみ残されている古墳であったことがわかります。その後の昭和51年(1976)の調査の際にも、「現存しない古墳」の項に「1976年の調査時点で現存していないが、存在の可能性の高い古墳」として紹介されています。『狛江市史』の「狛江古墳群一覧表」でも、「円墳」と書かれているのみで、規模や出土品等、詳細についての記載はなく、平成7年(1995)に多摩地区所在古墳確認調査団に より発行された『多摩地区所在古墳確認調査報告書』にはこの古墳は記載されていません。

この古墳を探訪するにあたっては、昭和35年の狛江古墳群地名表、昭和51年の古墳分布図地名表で所在地とされる猪方626番地、狛江市史の狛江古墳群一覧表の猪方3丁目9番地という情報と、『狛江市の古墳(Ⅰ)』の42ページに記されている古墳分布地図の推定地のみ、という状況だったのですが、実際に現地を訪れてみると、南から北に向かって延びている道路がこのお地蔵様の前でわずかに「く」の時に曲がっているようすを見ることができます。
これもある意味では古墳の痕跡と言えるのかもしれません。。。

遠目に見ると、お地蔵様の周囲に、耕作が行われていない円形の形状が見られるのですが、この範囲が古墳の跡地なのでしょうか。。。
地元の方にお聞きしたところでは、かなり以前には小さなマウンドが存在したらしいというお話を聞きました。

お堂の中のお地蔵様のようすです。比較的新しいお地蔵様のようです。

『狛江古墳群地名表』記載の旧番地「前原626」は、実はこの画像のあたりになるようで、この場所にも塚が存在したといわれています。お地蔵様から南方の道が交差する南東角で、今も寛政六年の馬頭観音が祀られています。大正時代の道路普請の土砂として崩されてしまったようですが、往時の塚は前原塚よりも小さなものであったようです。
画像の庚申塔の背後の駐車場のあたりが塚の所在地であったようですが、痕跡は見られないようです。

南西から見た馬頭観音像です。
周囲よりも若干高くなっているようにも感じられるのですが、古墳の痕跡なのでしょうか。
出典:国土地理院ウェブサイト(https://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=194248&isDetail=true)
画像は、国土地理院ウェブサイトより公開されている、昭和23年(1948)3月8日に米軍により撮影された地蔵塚古墳の跡地の空中写真です。わかりやすいように跡地周辺を切り取っています。画像の左側に見える円形の塚が前原塚古墳で、中央に見えるのが地蔵塚古墳です。戦後のこの時期にはまだ塚状に盛り上がっているらしき形状が見られるようです。
そして、画像の地蔵塚の真下の、道路が交差する右下(南東側)が庚申塔の所在地です。現在は、東西に走る道路(猪方中通り)は直線的に伸びていますが、この当時はS字にクランクしていて、南東側がいかにも円形の塚が存在したかのような形状になっています。
地蔵塚古墳と仮称庚申塚古墳は同一の古墳ではなく、別々の塚だったのではないかと推測できます。この地域には、かなり密集して多くの古墳が存在したことは間違いないようです。。。
さらに興味深いのは、庚申塔の交差点の東側、三角地となっている場所か、その下の色の濃い場所が「久保・前原1号墳」が検出された地点なのですが、ひょっとしたらこの時期にはわずかな痕跡が残されていたのかもしれません。。。
<参考文献>
狛江市史編さん委員会『狛江市史』
狛江市教育委員会『狛江市の古墳(Ⅰ)』
狛江市農業協同組合史編纂委員会『狛江市農業協同組合史』
人気ブログランキングへ
- 2014/12/17(水) 06:24:58|
- 狛江市/狛江古墳群(猪方)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは。
立派なお地蔵様ですね。
確証がなくとも、道のあとでなんとなく連想できたり歴史の散策してる感があって楽しそうですね。最近は寒くなってきましたが…。
- 2014/12/18(木) 19:50:32 |
- URL |
- 紅一点 #-
- [ 編集 ]
紅一点さま、コメントありがとうございます。
お地蔵様はかなり新しいようにも見えましたが、詳しい事はわかりませんでした。
最近なかなか古墳巡りも出来なくなっているのですが、まだ未掲載の画像も100基以上たまっています。忙しくて更新できないのも悔しいので、年末年始は毎日更新しようと思っています。よろしくお願いします!
- 2014/12/19(金) 01:39:56 |
- URL |
- ご〜ご〜ひでりん #hzwp2T5Q
- [ 編集 ]