fc2ブログ

古墳なう

「大都市、東京の失われた古墳を探せ!」をテーマに、 ご〜ご〜ひでりんが実際に現地に足を運んで確認した古墳や塚の探訪記録。

春日部市「内牧塚内古墳群」その4

春日部市「内牧塚内古墳群9号墳」1

 今回は「内牧塚内古墳群」の探訪記録その4、いよいよ最終回です。

 画像の画像は、「内牧塚内古墳群9号墳」です。
 かつては二つの墳丘が連なるように遺存していたといわれ、内牧塚内古墳群中唯一の前方後円墳である可能性が指摘されている古墳です。

 この古墳の見学にあたっては、最初は土地の所有者でなく、畑仕事をされていた別の女性に声をかけました。
 「それなら土地の所有者を紹介するから!」ということで、古墳がある土地の所有者である旦那様を紹介いただき、そこで許可を得て見学させていただきました(ホント、感謝です)。

 4号墳の前に設置されている「内牧塚内古墳群」の分布図によると、この近辺に9号墳、10号墳、11号墳という3基の古墳が存在するはずなのですが、実際に墳丘が残されているのはこの1基のみでした。
 位置的にはここが9号墳となり、10号墳と11号墳は消滅してしまっているようです。。。


春日部市「内牧塚内古墳群9号墳」2

 わずかに残る墳丘上には、祠が祀られています。

 お父さまがかつてこの古墳を発掘してしまったそうなのですが、内部からはおそらく横穴式石室と思われる大きな埋葬施設が出現したそうです。しかし、その後原因不明の高熱が出て医者に見せても原因は分からず、ご祈祷しても治らず、塚を暴いた祟りかも知れないということになったそうです。
 そんな出来事もあり、供養のためにこの祠が祀られた、といううことになるのでしょうか。

 これが、古墳を暴いてしまった祟りなのかどうかは私には分かりませんが、そんなお話を土地の所有者からお聞きすることができました。。。


春日部市「内牧塚内古墳群9号墳」4

 墳丘上に祀られている祠の内部の様子です。

 なんと!石室の奥壁か天井石と思われる石が安置されており、「塚下大明神」と刻まれています!

 これを見せていただいた時は、心の底から感動しましたよホントに。
 来てよかった。。。


春日部市「内牧塚内古墳群9号墳」5

 周辺に散らばる、石室を構築した石材と思われる石を見せていただきました。この石は組み合わせて積み上げるために削られていた様子が伺えます。
 「これはあれだよ、榛名山が爆発して堆積した石だろう!」なんて話で盛り上がりましたw。

 さらに残存する墳丘の断面には、埋蔵する石室の構築剤と思われる石が露出してもいました。

 果たして本当に前方後円墳であったのか、どちら向きの前方後円墳であったのか、残存する墳丘はどの部分であったのか、詳細はさっぱりわかりませんが、色々興味深いです。
 発掘調査を行うのであれば真っ先にこの9号墳!と願いたいです。。。


春日部市「内牧塚内古墳群9号墳」6

 こちらも、石室を構築したと思われる石材。
 土地の所有者の方の足がチロっと見えていますね。笑。

 色々と説明していただきまして、「石材を持って帰れよ」と言っていただきましたが、「い、い、いやそれは流石にそれはちょっと、、、まずくないっすか?」とお断りしました。(ちょっと欲しかったです。9号墳は史跡として指定されている範囲外ですし、完形の埴輪とか直刀だったら貰っちゃったかも知れないですけどね。。。笑)


春日部市「内牧塚内古墳群12号墳」

 12号墳の跡地周辺の様子。
 周囲より高くなっているので、最初はこれが古墳の残存部分かと思いましたが、そういうわけではないようです。。。


春日部市「内牧塚内古墳群・藤盛稲荷神社」1

 最後に、古墳群と同じ地区内にある「藤盛稲荷神社」を参拝しました。

 実は、この神社前の道路沿い西側には「8号墳」が所在したとされており、また東方からは発掘調査により17号墳と18号墳の周溝が検出されています。
 この神社も古墳跡ではないか?怪しい!
 と睨んでいましたが、特にそれらしき景観は見られませんでした。

 ま、いつもの私の妄想ですな。。。


春日部市「内牧塚内古墳群・藤盛稲荷神社」2

 内牧塚内古墳群中、残存する7基の古墳はすべて個人の敷地内に分布しているのですが、すべて見学することができました。
 土地の所有者の方々には感謝です。
 楽しい時間をありがとうございました!

<参考文献>
埼玉県教育委員会『埼玉県古墳詳細分布調査報告書』
塩野博『埼玉の古墳 北埼玉・南埼玉・北葛飾』



人気ブログランキングへ

  1. 2022/05/25(水) 22:53:06|
  2. 埼玉県の古墳・塚
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<宇都宮市「上小池古墳群」 | ホーム | 春日部市「内牧塚内古墳群」その3>>

コメント

こんばんは!

持って帰れよ!は受けました(笑)

自制心を働かせただけでも見上げたものです(;'∀')

天井石が石碑になるとは面白いですが、有ですね。

同様のケースは他にもあるものなのですか?

教えてくださいm(__)m
  1. 2022/06/01(水) 23:45:41 |
  2. URL |
  3. torikera #frK3hhYY
  4. [ 編集 ]

torikera さん、こんばんは!

いや、完形の埴輪とか高坏なんかだったら、もらっちゃって黙っていたかもです。。。(ウソです)
天井石がなんらかの石碑になっているというパターンは少なくないと思いますが、掘っちゃったお父様がたたられて、残存する墳丘の上に祀った神様のネーミングが「塚下」大明神っていうのはツボでした。
  1. 2022/06/02(木) 18:59:33 |
  2. URL |
  3. ご〜ご〜ひでりん #G67hs.TE
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gogohiderin.blog.fc2.com/tb.php/1488-5578cbcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

足立区/伊興古墳群 (10)
足立区/その他の古墳・塚 (19)
葛飾区/立石古墳群 (3)
葛飾区/その他の古墳・塚 (9)
江戸川区の古墳・塚 (0)
板橋区/志村古墳群 (10)
板橋区/その他の古墳・塚 (36)
北区/赤羽台古墳群 (2)
北区/十条台古墳群 (11)
北区/飛鳥山古墳群 (9)
北区/田端西台通古墳群 (1)
北区/その他の古墳・塚 (28)
荒川区/尾久 微高地 (4)
荒川区/町屋-三河島 微高地 (19)
荒川区/南千住 微高地 (3)
荒川区/日暮里 台地上 (2)
台東区/上野台古墳群 (6)
台東区/その他の古墳・塚 (7)
墨田区の古墳・塚 (4)
練馬区の古墳・塚 (21)
豊島区の古墳・塚 (4)
文京区の古墳・塚 (10)
杉並区の古墳・塚 (17)
中野区の古墳・塚 (20)
新宿区の古墳・塚 (18)
千代田区の古墳・塚 (8)
目黒区の古墳・塚 (11)
渋谷区の古墳・塚 (22)
港区の古墳・塚 (10)
品川区/品川大井古墳群 (7)
品川区/その他の塚 (17)
大田区/田園調布古墳群 (40)
大田区/鵜の木久が原古墳群 (13)
大田区/その他の古墳・塚 (54)
世田谷区/野毛古墳群 (24)
世田谷区/殿山古墳群 (10)
世田谷区/大蔵古墳群 (1)
世田谷区/砧中学校古墳群 (3)
世田谷区/喜多見古墳群 (16)
世田谷区/砧古墳群その他 (8)
世田谷区/その他の古墳・塚 (17)
武蔵野市の古墳・塚 (3)
三鷹市の古墳・塚 (8)
狛江市/狛江古墳群(和泉) (37)
狛江市/狛江古墳群(岩戸) (14)
狛江市/狛江古墳群(猪方) (34)
狛江市/その他の古墳・塚 (24)
調布市/国領南古墳群 (2)
調布市/下布田古墳群 (16)
調布市/上布田古墳群 (7)
調布市/下石原古墳群 (2)
調布市/飛田給古墳群 (17)
調布市/その他の古墳・塚 (13)
府中市/武蔵府中熊野神社古墳 (2)
府中市/白糸台古墳群 (15)
府中市/高倉古墳群 (33)
府中市/御嶽塚古墳群 (19)
府中市/その他の古墳・塚 (17)
国立市/下谷保古墳群 (12)
国立市/青柳古墳群 (3)
国立市/その他の古墳・塚 (10)
立川市の古墳・塚 (14)
稲城市の古墳・塚 (12)
多摩市/和田古墳群 (15)
多摩市/その他の古墳・塚 (7)
日野市/平山古墳群 (7)
日野市/西平山古墳群 (5)
日野市/七ッ塚古墳群 (9)
日野市/万蔵院台古墳群 (4)
日野市/その他の古墳・塚 (11)
町田市の古墳・塚 (25)
八王子市の古墳・塚 (37)
昭島市の古墳・塚 (12)
あきる野市/森山古墳群 (3)
あきる野市/草花古墳群 (14)
あきる野市/御堂上古墳群 (4)
あきる野市/瀬戸岡古墳群 (7)
あきる野市/牛沼古墳群 (3)
あきる野市/その他の古墳・塚 (16)
日の出町の古墳・塚 (2)
青梅市の古墳・塚 (16)
西東京市•東久留米市の塚 (9)
小金井市•国分寺市の塚 (7)
東村山市•東大和市の塚 (10)
武蔵村山市•瑞穂町の塚 (17)
川崎市の古墳・塚 (52)
横浜市の古墳・塚 (11)
相模原市の古墳・塚 (15)
那須町・大田原市の古墳・塚 (21)
那珂川町の古墳・塚 (17)
那須烏山市の古墳・塚 (0)
日光市の塚 (8)
宇都宮市の古墳・塚 (104)
鹿沼市の古墳・塚 (15)
壬生町の古墳・塚 (5)
上三川町の古墳・塚 (17)
下野市の古墳・塚 (23)
真岡市・旧二宮町の古墳・塚 (0)
栃木市の古墳・塚 (66)
小山市・野木町の古墳・塚 (33)
埼玉県の古墳・塚 (108)
千葉県の古墳・塚 (1)
群馬県の古墳・塚 (26)
ぐんま古墳カード (12)
茨城県の古墳・塚 (7)
長野県の古墳・塚 (6)
山梨県の古墳・塚 (1)
福島県の古墳・塚 (3)
愛知県の古墳 (11)
岐阜県の古墳 (3)
一里塚 (23)
神社巡りと蕎麦屋探訪 (14)
未分類 (15)

最新記事

最新コメント

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR