
画像は、下野市国分寺に所在する「小田坂9号墳」です。
この9号墳は下野市の遺跡番号399番に登録されています。
昭和16年の『紀元 千六百年記念古墳調査』にも記載が認められ、「国分寺村第40、41、77、78、79号墳」のうちの1基にあたるとされています。
『下野市遺跡分布図』では「消滅」とされている古墳ですが、民家の敷地内の角にわずかながら高まりが残されており、これが古墳の残存部分ではないかと感じたので、掲載しておこうという企画です。笑。

南から見たところ。
もちろん、お庭の築山とか、単なる残土の山である可能性も考えられますし、古墳かどうかはアレですが。。。
一応、分布図に記された位置とは一致しています。

高まりの様子。
<参考文献>
下野市教育委員会『下野市遺跡分布図』
人気ブログランキングへ
- 2023/03/15(水) 00:51:23|
- 下野市の古墳・塚
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0