
画像は、那須烏山市小河原に所在する「行屋古墳」です。
荒川右岸の低位段丘面に築造された古墳で、南東に蛇行する荒川とその沖積地に面する地点に立地しています。
径約20m、高さ2.5mほどの円墳で、現存するのはこの古墳1基のみであるようです。

ここは、訪れる前に草刈りが行われたらしく、墳丘をよく観察することができたのは運が良かったかな、と。
立地的には塚である可能性も感じられるところですが、学術的な調査は行われていないようなので真相はわかりません。。。

墳丘上の様子。
葺石があったのかな?
まさか残土の山だったりして。。。
<参考文献>
南那須町史編さん委員会『南那須町史・資料編』
人気ブログランキングへ
- 2023/11/06(月) 23:52:08|
- 那須烏山市の古墳・塚
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0