fc2ブログ

古墳なう

「大都市、東京の失われた古墳を探せ!」をテーマに、 ご〜ご〜ひでりんが実際に現地に足を運んで確認した古墳や塚の探訪記録。

那珂川町「そば処 霧ヶ岳」

那珂川町「そば処 霧ヶ岳」1


 今回はまたもやお蕎麦屋さんのお話。

 私、尊敬する人生の大先輩がおりまして、その先輩から、馬頭に美味しいお蕎麦屋さんがあるという噂をお聞きしていました。
 おそらくここじゃないかな?とあたりはつけていたものの、いざこの地域を訪れるとついつい昼食も食べずに一日中古墳巡りを続けてしまうという有様で、なかなかお蕎麦屋さんを訪れるチャンスがありませんでした。

 そんな中、その大先輩と、11月3日に粉われた「佐良土上の原Ⅱ遺跡」の現地説明会にご一緒することになりまして、その日に遂にこのお蕎麦屋さんにご一緒することになりました。。。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


那珂川町「そば処 霧ヶ岳」2

 私の印象として、栃木県内の美味しいお蕎麦屋さんは市街地ではなく、人里離れた場所にポツリとあるんだな?と感じていましたが、このお蕎麦屋さんも馬頭や小川の市街地からはかなり離れた、馬頭温泉郷からさらに奥にひっそりと存在します。
 先輩に先導してもらったからあっさり辿り着きましたが、少なくとも偶然にここを通流可能性は高くなかっただろうし、


那珂川町「そば処 霧ヶ岳」3

 ざるそば、850円なり。
 ほかに小鉢が2皿ついてきました。

 実はこの日は寒かったので、季節限定品だという「まいたけそば」も気になりましたが、私は最初に訪れた店ではもりそばを注文したくなる性分でして(注文したのはざるそばでしたが)まいたけそばはまた次回かな、と。


那珂川町「そば処 霧ヶ岳」4

 もちもちした感じで粘りのある、とっても美味しいお蕎麦でした。
 私の好きなタイプのお蕎麦。。。


那珂川町「そば処 霧ヶ岳」5

 蕎麦湯も、とろみのある濃厚な感じ。
 好きです。


IMG_3306.jpeg

 天ぷらは400円なり。
 貧乏な私のために、いつまでもリーズナブルでいてくださいまし。。。


佐良士上の原Ⅱ遺跡 現地説明会

 こちらは「佐良土上の原Ⅱ遺跡」の現地説明会の様子で、画像は溝状遺構です。

 佐良土の官衙跡と考えられている場所で、調査成果からすると当初に想定したよりも遺跡規模が拡大する可能性が出てきたそうです。

 私個人的には、今回の調査区の西側にある「佐良士上の原古塚」や「光丸山奥之院」の土台となっている高まりが気になっているのですが、これらの塚の性格はまだ判明していないようでした。。。

<参考文献>
大田原市教育委員会事務局 文化振興課『佐良土上の原Ⅱ遺跡 現地説明会資料』


人気ブログランキングへ

  1. 2023/11/13(月) 19:30:06|
  2. 神社巡りと蕎麦屋探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<茨城県大子町「上岡古墳群」ー大子町指定史跡ー | ホーム | 大田原市「上侍塚古墳 現地説明会」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://gogohiderin.blog.fc2.com/tb.php/1751-3f288cf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

足立区/伊興古墳群 (10)
足立区/その他の古墳・塚 (19)
葛飾区/立石古墳群 (3)
葛飾区/その他の古墳・塚 (9)
江戸川区の古墳・塚 (0)
板橋区/志村古墳群 (10)
板橋区/その他の古墳・塚 (36)
北区/赤羽台古墳群 (2)
北区/十条台古墳群 (11)
北区/飛鳥山古墳群 (9)
北区/田端西台通古墳群 (1)
北区/その他の古墳・塚 (28)
荒川区/尾久 微高地 (4)
荒川区/町屋-三河島 微高地 (19)
荒川区/南千住 微高地 (3)
荒川区/日暮里 台地上 (2)
台東区/上野台古墳群 (6)
台東区/その他の古墳・塚 (7)
墨田区の古墳・塚 (4)
練馬区の古墳・塚 (21)
豊島区の古墳・塚 (4)
文京区の古墳・塚 (10)
杉並区の古墳・塚 (17)
中野区の古墳・塚 (20)
新宿区の古墳・塚 (18)
千代田区の古墳・塚 (8)
目黒区の古墳・塚 (11)
渋谷区の古墳・塚 (22)
港区の古墳・塚 (10)
品川区/品川大井古墳群 (7)
品川区/その他の塚 (17)
大田区/田園調布古墳群 (40)
大田区/鵜の木久が原古墳群 (13)
大田区/その他の古墳・塚 (54)
世田谷区/野毛古墳群 (24)
世田谷区/殿山古墳群 (10)
世田谷区/大蔵古墳群 (1)
世田谷区/砧中学校古墳群 (3)
世田谷区/喜多見古墳群 (16)
世田谷区/砧古墳群その他 (8)
世田谷区/その他の古墳・塚 (17)
武蔵野市の古墳・塚 (3)
三鷹市の古墳・塚 (8)
狛江市/狛江古墳群(和泉) (37)
狛江市/狛江古墳群(岩戸) (14)
狛江市/狛江古墳群(猪方) (34)
狛江市/その他の古墳・塚 (24)
調布市/国領南古墳群 (2)
調布市/下布田古墳群 (16)
調布市/上布田古墳群 (7)
調布市/下石原古墳群 (2)
調布市/飛田給古墳群 (17)
調布市/その他の古墳・塚 (13)
府中市/武蔵府中熊野神社古墳 (2)
府中市/白糸台古墳群 (15)
府中市/高倉古墳群 (33)
府中市/御嶽塚古墳群 (19)
府中市/その他の古墳・塚 (17)
国立市/下谷保古墳群 (12)
国立市/青柳古墳群 (3)
国立市/その他の古墳・塚 (10)
立川市の古墳・塚 (14)
稲城市の古墳・塚 (12)
多摩市/和田古墳群 (15)
多摩市/その他の古墳・塚 (7)
日野市/平山古墳群 (7)
日野市/西平山古墳群 (5)
日野市/七ッ塚古墳群 (9)
日野市/万蔵院台古墳群 (4)
日野市/その他の古墳・塚 (11)
町田市の古墳・塚 (25)
八王子市の古墳・塚 (37)
昭島市の古墳・塚 (12)
あきる野市/森山古墳群 (3)
あきる野市/草花古墳群 (14)
あきる野市/御堂上古墳群 (4)
あきる野市/瀬戸岡古墳群 (7)
あきる野市/牛沼古墳群 (3)
あきる野市/その他の古墳・塚 (16)
日の出町の古墳・塚 (2)
青梅市の古墳・塚 (16)
西東京市•東久留米市の塚 (9)
小金井市•国分寺市の塚 (7)
東村山市•東大和市の塚 (10)
武蔵村山市•瑞穂町の塚 (17)
川崎市の古墳・塚 (52)
横浜市の古墳・塚 (11)
相模原市の古墳・塚 (15)
那須町・大田原市の古墳・塚 (22)
那珂川町の古墳・塚 (17)
那須烏山市の古墳・塚 (5)
日光市の塚 (8)
宇都宮市の古墳・塚 (110)
鹿沼市の古墳・塚 (15)
壬生町の古墳・塚 (5)
上三川町の古墳・塚 (17)
下野市の古墳・塚 (23)
真岡市・旧二宮町の古墳・塚 (0)
栃木市の古墳・塚 (66)
小山市・野木町の古墳・塚 (33)
埼玉県の古墳・塚 (108)
千葉県の古墳・塚 (1)
群馬県の古墳・塚 (26)
ぐんま古墳カード (12)
茨城県の古墳・塚 (8)
長野県の古墳・塚 (14)
山梨県の古墳・塚 (1)
福島県の古墳・塚 (3)
愛知県の古墳 (11)
岐阜県の古墳 (3)
一里塚 (23)
神社巡りと蕎麦屋探訪 (17)
未分類 (15)

最新記事

最新コメント

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR