
「丸塚」は、狛江市に所在したとされる古墳です。
昭和35年(1960)に行われた狛江古墳群分布調査の際にその存在は確認されており、『狛江市の古墳(Ⅰ)』に掲載されている『狛江古墳群地名表』には6番の古墳として記載されています。当時の狛江第2小学校の校庭にあたる地点に所在したといわれているようですが、現在は「狛江市立緑野小学校」として整備されており、古墳の痕跡は全く見られないようです。
狛江市内には、旧第1小学校の「大六天塚」、旧第2小学校のこの「丸塚」、第3小学校の「大塚(矢崎山)」、旧第7小学校の「箕輪田塚」、和泉小学校の「圦上石塚」等、学校の敷地となり消滅した古墳も数多く存在しているようです。学校の敷地となった古墳が多いというよりも、狛江市内にそれだけ多くの古墳が存在したということかもしれませんね。。。
<参考文献>
狛江市史編さん委員会『狛江市史』
狛江市教育委員会『狛江市の古墳(Ⅰ)』
人気ブログランキングへ
- 2014/12/16(火) 00:13:00|
- 狛江市/狛江古墳群(和泉)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0