
画像は、世田谷区大蔵6丁目に所在したとされる「殿山古墳群 7号墳」の推定地を北西から見たところです。『東京都遺跡地図』には世田谷区の遺跡番号39-7番の古墳(円墳)として登録されています。
この古墳からはかつて直刀が出土しており、古墳の存在は間違いないようですが、殿山古墳群の調査が行われた昭和41年(1966)にはすでに開墾により湮滅しています。第六天の祠の東方に所在したとされており、画像の畑地のあたりが推定地であると思われますが確証はありません。特に古墳の痕跡は残されていないようです。
<参考文献>
世田谷区史編さん室『世田谷区史料 第8集 考古編』
東京都教育委員会『都心部の遺跡』
東京都教育委員会『東京都遺跡地図』
- 2015/02/14(土) 23:19:12|
- 世田谷区/殿山古墳群
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0