
「殿山古墳群 4号墳」は世田谷区大蔵6丁目に所在する古墳です。『東京都遺跡地図』には世田谷区の遺跡番号39-4番の古墳として登録されています。
『世田谷区史料 第8集 考古編』によると、この古墳は畑地の隅にあり、「1号墳石室」の南約30mの地点にある。現在わずかな地膨れとなっている。」とのみ書かれています。ただし、同書の「殿山古墳群とトレンチ配置図」を見比べると、”1号墳の南30m”というのは誤りで、おそらく”南西30m”のあたりではないかと思われるのですが、正確な跡地は特定出来ませんでした。
画像は、5号墳を見学した際に撮影したものです。墳丘の残存する「5号墳」と並ぶ台地の縁辺に所在したのではないかと思われるのですが、もう少し奥のあたりが跡地であるならばすでに宅地となって消滅しているのかもしれません。何年か前に訪れた時はまだこの場所は畑地だったのですが、いずれは宅地化されてしまうのでしょうね。。。
<参考文献>
世田谷区史編さん室『世田谷区史料 第8集 考古編』
東京都教育委員会『都心部の遺跡』
東京都教育委員会『東京都遺跡地図』
- 2015/03/02(月) 00:33:48|
- 世田谷区/殿山古墳群
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0