「大森南古墳」

大田区大森南1丁目付近に所在したとされるのが「大森南古墳」です。『東京都遺跡地図』には大田区の遺跡番号106番の”古墳?塚?”として登録されています。
昭和65年(1985)に東京都教育委員会により発行された『都心部の遺跡』にはこの古墳についての記載を見ることができます。所在地を「大田区大森南1-19付近」としながらも「聞き取り調査によると昭和初年頃にも墳丘はなかったとのこと。北糀谷1-18付近に高まりがあったとのことであるので、所在地番が混乱した可能性がある。」とも書かれており、正確な所在地を特定するには至っていないようです。
画像左奥の区画が古墳の跡地とされる「大森南1-19」ですが、最新の『東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス』ではこの古墳は画像中央の道路の箇所に登録されています。すでに古墳の痕跡は何も残されていないようです。。。
<参考文献>
東京都教育委員会『1985 都心部の遺跡』
東京都教育委員会『東京都遺跡地図』
谷川磐雄「武蔵蒲田町に於ける沖積層地の原始時代遺跡」『歴史地理 第47巻 第4号』