
「星野塚」は、世田谷区桜上水2丁目に所在したとされる塚です。『東京都遺跡地図』には、世田谷区の遺跡番号243番の"中世の塚”として登録されています。
この塚に関しては、記述のある文献が見つからず、詳細はわかりませんでした。『東京都遺跡地図』には赤い色の残存マークが記されており、径1.3m、高さ0.9mと規模についても記されているのですが、現地は周辺地域の宅地化が進み、塚が残されているようすはありません。
塚のご近所に長く暮らす古老の男性にお話を聞くことが出来たのですが、かつては、画像の城南信用金庫の裏側あたりに塚があり、頂部には祠が祀られていたそうですが、今から50年ぐらい前には塚は崩されて消滅してしまった、ということでした。
個人の邸宅内に、なんらかの塚の痕跡が残されているということは考えられれると思うのですが、路上から見渡した限りでは何も発見できず、残念ながら詳細のわからなかった塚です。もしまた訪れる機会があって何か発見できたら、あらためて更新しようと思います。。。
<参考文献>
東京都教育委員会『東京都遺跡地図』
人気ブログランキングへ
- 2017/12/19(火) 21:42:49|
- 世田谷区/その他の古墳・塚
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0